心臓血管外科

患者さんへ

写真

日本人の死亡原因の1位は悪性腫瘍で、約1/3を占めます。2位は心臓血管疾患です。心臓血管疾患には、狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、先天性心疾患、大動脈瘤、末梢動脈疾患などさまざまな病気が含まれます。心臓血管疾患に対しては、最初は循環器内科で薬物治療が開始されますが、状態によっては手術治療が必要となります。

昔は、心臓血管手術は侵襲が大きく、成績も芳しくなく、重症になるまで手術を行わない傾向がありましたが、今ではいろいろな方法で手術の低侵襲化が図られ、手術成績がとても向上しています。人工心肺(体外循環)を用いない、心拍動下冠動脈バイパス術、人工弁を使わない弁形成術(自分の弁を形成する)や経カテーテル的弁置換術(TAVI)、胸の真ん中に傷を作らない右小開胸下心臓手術、カテーテルを用いた大動脈瘤ステントグラフト手術などの低侵襲手術を行なっています。

その成績の向上とともに、各疾患に対する治療方針(ガイドライン)が整備され、その方針に従い、内科と外科が常に協議して、正しい治療方法を考えて、患者さんに提示して(インフォームドコンセント、説明と同意)を行なって、治療をしています。

手術適応と言われた場合、手術は怖いと思われるのは当然です。しかし、手術適応の状態を放置することの怖さ、危険度をよく理解していただくことが重要です。心臓血管外科手術は確実に進歩しています。
心臓血管外科疾患でお悩みの場合は是非ご相談ください。

診療への取組み

心臓手術、血管手術と聞かれると怖い手術、危険な手術と思われるかもしれません。
当科では以下のような心臓血管手術の低侵襲化に取り組んできました。

人工心肺(体外循環)を用いない冠動脈バイパス術

心臓を栄養する血管(冠動脈)が、動脈硬化で内腔が狭くなる病気が狭心症です。心臓への血流が減り、運動すると胸が苦しくなります。冠動脈に、自分の別の血管を用いてバイパス(別ルート)を作る手術です。
冠動脈は約2mmと細いので通常は人工心肺を用いて、心臓を止めて手術しますが、当院では約7割の患者さんで、人工心肺を用いないで、心臓が動いたままの状態で冠動脈バイパス術を行っています。今の上皇様が2012年に同じ手術を受けていらっしゃいますね。人工心肺を用いない方が脳梗塞などの合併症などが低く抑えられます。

先天性心臓手術

昨年より先天性心臓手術専門医が赴任して、小児の心臓手術を開始しました。生まれてすぐの緊急手術が必要な疾患もあり、産婦人科、小児科と緊密な連携をとり、新生児から乳児、小児そして児童の手術を行なっています。
心房中隔欠損症、心室中隔欠損症などの症例数の多い疾患や、ファロー四徴症やその他、複雑先天性心疾患の治療が可能となりました。

僧帽弁・大動脈弁形成術

従来は人工弁置換術を行なってきた心臓弁膜症に対して、積極的に弁形成術を行なっています。
人工弁には生体弁と機械弁の2種類ありますが、機械弁には血栓や出血などの危険性、生体弁には耐久性の問題点があります。これらを解決する方法が自分の組織で弁を作り直す、弁形成です。さまざまなテクニックを駆使してなるべく患者さんの弁を作り直します。僧帽弁形成は永い歴史があり、その効果にもエビデンス(証明)があります。
大動脈弁形成術は最近の技術ですが、当科では積極的に取り組み、良好な成績を収めています。

経カテーテル的大動脈弁置換術

3年前より当院でも経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)を行なっています。従来の大動脈弁置換術、もちろんそれ自体の成績も良好ですが、通常の手術を行えない、あるいは危険度が高い方もいらっしゃいます。特に高齢者の方には体外循環を用いないこの方法が適しています。

胸骨正中切開(胸の真ん中を切る)を回避する側開胸による心臓手術(MICS)

通常人工心肺を用いる心臓手術は胸の真ん中を切開して手術します。しかしそれを避けて右の肋間アプローチで手術が可能となってきました。内視鏡を用いて(補助下に)手術を行えば、小さい傷で心臓手術も可能となります。現在は僧帽弁形成術や心房中隔欠損閉鎖術などでこの方法を使用しています。

動脈瘤に対するステントグラフト治療

胸部大動脈瘤や腹部大動脈瘤に対しては従来開胸や開腹を行い、人工血管置換術を行っていましたが、当院では20年以上前から低侵襲治療としてステントグラフト治療を行っております。ステントグラフトとは人工血管とステントと呼ばれる金網のようなものとを合体したもので、小さくカテーテル内に絞りこめます。するとこのステントグラフトは鼠径部の血管からカテーテル操作で動脈瘤まで挿入することができ、動脈瘤の治療が完結します。開腹、開胸を行わないのでとても侵襲(ダメージ)が小さくてすみます。

写真

診療実績

2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021
冠動脈バイパス術 87 89 88 84 64 47 55
単独冠動脈バイパス術 65 68 62 62 50 33 35
OPACB 33 52 53 44 39 22 24
弁膜症手術 84 86 82 75 64 67 82
僧帽弁形成術 15 20 21 18 18 21 29
その他の開心術 10 14 12 9 11 18 12
経カテーテル的大動脈弁置換術 - - 7 34 29 32 42
胸部・胸腹部大血管手術 35 34 46 52 54 38 45
胸部ステントグラフト内挿術 11 21 29 20 18 22 22
腹部大血管手術 21 28 21 17 25 26 25
腹部ステントグラフト内挿術 43 37 57 53 57 50 44
末梢血管 13 4 18 13 8 16 55
その他 18 27 33 22 31 20 11

外来について

金沢大学付属病院のウェブサイトをご覧ください。

スタッフ紹介

心臓血管外科のスタッフを紹介します。

ご相談
お問い合わせ
患者さん、医療関係者の方など
お気軽にご相談ください。